• ホーム
  • 病院概要
  • 看護部案内
  • 教育体制
  • 先輩看護師
  • 採用情報
  • 福利厚生
ホーム > 看護部案内 > TMAT(緊急医療援助活動)

TMAT(緊急医療援助活動)

当院では積極的にTMATの活動を支援しております。

TMATとは

徳洲会グループの災害医療・国際協力の中心を担っており、グループ創始者・徳田虎雄理事長の理念である、「生命だけは平等だ」を基本としています。この精神に賛同する皆様から寄せられた寄付により、世界中の十分な医療を受けることができない人々を支援していきます。

災害医療

TMAT誕生のきっかけは、平成7年1月17日の阪神淡路大震災。徳洲会の医師等がボランティアとして現場へ駆けつけ救援活動を行いました。

医療支援

発展途上国の医療レベルを高めると同時に、その国の人々のイニシアチブを引き出して継続的に改善がなされるように努めています。

国内研修

医療技術が未発達の国や地域の医師、看護師、技師を日本へ招き、医療マネージメントや技術等の研修を実施します。

人材育成

被災地では刻々と変わる状況を的確に見定めて行動すると同時に、自己防衛が大切なため、知識とスキルを身につけるための研修を行っています。

過去の災害支援活動実績

  • 1995年 1月 阪神・淡路大震災
  • 1995年 9月 サハリン大地震
  • 1999年 9月 9.21台湾大地震
  • 2004年10月 新潟県中越地震
  • 2004年12月 インドネシア・スマトラ沖地震
    (その他4カ国)
  • 2005年 2月 福岡西方沖地震
  • 2005年10月 パキスタン北部地震
  • 2006年 2月 フィリピン レイテ島地滑り災害
  • 2006年 5月 インドネシア ジャワ島中部地震
  • 2007年 3月 能登半島沖地震
  • 2007年 7月 新潟県中越沖地震
  • 2008年 5月 ミャンマーサイクロン災害
  • 2008年 5月 中国・四川省大地震
  • 2008年 6月 岩手宮城内陸地震
  • 2008年 6月 岩手北部地震
  • 2010年 1月 ハイチ大地震
  • 2010年 2月 チリ大地震
  • 2010年 3月 中国・青海省地震
  • 2010年10月 奄美豪雨災害
  • 2011年 3月 東日本大震災
  • 2011年10月 トルコ東部地震
  • 2013年11月 フィリピン台風災害
  • 2015年 4月 ネパール大地震
  • 2015年 9月 関東豪雨災害(常総市)
  • 2016年 4月 熊本地震 
  • 2016年10月 ハイチハリケーン災害
  • 2018年 7月 西日本豪雨災害
  • 2018年 9月 北海道胆振東部地震
  • 2018年10月 インドネシアスラウェシ島地震
  • 2018年11月 ロヒンギャ難民支援
  • 2019年 8月 九州北部大雨
  • 2019年 9月 台風15号(千葉県)
  • 2019年10月 台風19号(長野県・宮城県・他2件)
  • 2020年 7月 熊本豪雨災害

隊員メッセージ

看護観・人生観を大きく変えたTMAT

佐野雅子  3西 外科病棟・主任
ベーシックコースを受講したのは上司の勧めでした。やがて東日本大震災が発生。被災した方達の力になりたいと奮起し志願しました。同じ目的を持った隊員同士の仲間意識は高く無事活動を終えました。これを機に熊本地震へも同行。TMATでの活動経験は看護の視野も大きく広がり日常業務に於いても多方面で活かすことのできる学びの場でもありました。

スペシャリスト

次世代を担う災害派遣看護師の育成

TMAT看護部会長 栁澤 修平 医療安全 師長
大規模災害が起これば国内外問わず駆けつけるTMAT。限られた人や物の中で何が必要か考える力や対応能力など被災地支援を通し多くを学べます。隊員たちは日々看護を学び、様々な災害に関する教育・研修の場を設け有事に備えます。

看護部案内

Contact us

求人についての
お問い合わせはこちら

TEL.043-214-0111

資料請求

応募フォーム

このページのトップへ