Loading...
資料請求・応募

災害医療

TMATは、国内外の夜災地の方々への災害医療支援や、十分に医療を受けることができない海外の方々に対する国際協力を目的に活動している災害・国際医療協力隊です。
四街道徳洲会病院は、TMATの拠点として様々な活動を行っています。

災害支援 徳州会グループの災害医療・国際協力の中核を担っており、グループの理念である「生命だけは平等だ」を基本とし、この精神に同する皆さまから寄せられた寄付により、世界中の十分な医療を受けることのできない人々を支援しています。
医療支援 発展途上国の医療レベルを高めると同時に、その国の人々のイニシアチブを引き出して継続的に改善が成されるように支援しています。
人材育成 被災地では、刻々と変化する状況を的確に見定めて行動できるように、知識とスキルを身につけるための研修を行っています。
educational system

災害医療教育システム

国内災害

※国内災害院内研修:5講座
※国内版トレーニングコース(TMAT)
※TMAT国内派遣資格取得

国外災害

※国外派遣院内研修:3講座
※国際版トレーニングコース(TMAT)
※TMAT海外派遣資格取得

地域防災

※地域防災院内研修:2講座

指導者

※TMAT研修コースチューター(要件有)

voice

TMAT隊員の声!

私は、災害・国際医療に興味があり、TMATの災害発生後の出勤の早さに惹かれ、TMATの拠点病院である当院に入職しました。
入職後より国内災害研修に参加し、1年後の後期に国内災害の派遣資格を修得しました。
能登半島地震では、看護師2年目で活動に参加させてもらい、戸惑うこともありましたが、とても良い経験となりました。
現在はEMT(日本で民間発の国際認証取得)に向け、TMATの全ての保有資機材の準備・管理を行っています。また、診療用の大型テント展開訓練も定期的に行っています。TMATの活動を通して、多くの方との関わりや学びがあり、やりがいを感じながら活動しています。

activities

活動実績

ジャワ島中部地震

トルコ・シリア地震

ネパール地震

1995年1月阪神・淡路大震災
2010年1月ハイチ大地震
2010年2月チリ大地震
2010年3月中国・青海省地震
2010年10月奄美豪雨災害
2011年3月東日本大震災
2011年10月トルコ東部地震
2013年11月フィリピン台風災害
2015年4月ネパール大地震
2015年9月関東豪雨災害(常総市)
2016年4月熊本地震
2016年10月ハイチハリケーン災害
2018年7月西日本豪雨災害
2018年9月北海道胆振東部地震
2018年10月インドネシアスラウェシ島地震
2018年11月ロヒンギャ難民支援
2019年8月九州北部大雨
2019年9月台風15号(千葉県)
2019年10月台風19号(長野県・宮城県・他2件)
2020年7月熊本豪雨災害
2022年5月ウクライナ難民支援
2024年1月能登半島地震

能登半島地震